Pages

Sunday, July 9, 2023

相葉マナブ焼きとうもろこしのペペロンチーノのレシピ名店アロマフレスカの味を再現7月9日 - キラキラたのしい毎日


2023年7月9日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「焼きとうもろこしのペペロンチーノ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは埼玉県越谷市。お世話になった農家さんが育てているのは、粒が大きく甘みが強い“ゴールドラッシュ”という品種のトウモロコシです。

そんなとうもろこしを使った名店「アロマフレスカ」の絶品料理を再現します!

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

焼きとうもろこしのペペロンチーノのレシピ


相葉まなぶ焼きとうもろこしのペペロンチーノ

銀座のイタリアンレストラン「アロマフレスカ」が教えてくれたのは、焼きとうもろこしを使った超簡単!絶品ペペロンチーノです。
 
とうもろこしの甘みを最大限に活かした、新感覚ペペロンチーノの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【1人分】

とうもろこし 1本 にんにく 2片 唐辛子 適量 オリーブオイル 大さじ2 スパゲティ 1人分 小さじ1/3 バター 5g
<仕上げ>
イタリアンパセリ パルメザンチーズ

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、とうもろこしレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】

  1. とうもろこしは網に乗せて、弱火でじっくり焼き旨みを引き出す。

    トースターや魚焼きグリルで焼いてもOKです。

  2. ニンニクは軽く潰す。
  3. フライパンに潰したニンニク・オリーブオイル・唐辛子を入れて8分ほど弱火で香りを出す。
  4. とうもろこしが焼けたら包丁で実を削ぎ落とし、(3)のフライパンに入れて炒める。
  5. 沸騰したお湯でパスタを茹でる。
  6. 茹で上がったパスタ・パスタのゆで汁(適量)・塩・バターを(4)に加えて炒め合わせる。
  7. お皿に盛り付け、イタリアンパセリ・パルメザンチーズをかけたら完成です。


↓↓↓同日放送!とうもろこしレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】とうもろこし極上レシピまとめ。越谷トウモロコシで旬の産地ご飯(7月9日)

2023年7月9日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「絶品アイデアとうもろこしレシピ」をご紹介します。 ...


相葉マナブ最新レシピ

【表示順】:人気順 :日付順

もろこしうどん

2023-07-09 (公開)

愛知県岡崎市で創業120年以上のうどん店「大正庵釜春本店」が教えてくれたおは、とうもろこしがたっぷりはいったうどんです。
 
とうもろこしのプチプチ食感に、うどん、卵が絶妙にマッチする岡崎のソウルフードの作り方です♪

相葉まなぶもろこしうどん

【材料】

うどん、茹でほうれん草、かつおだし、めんつゆ、とうもろこし、溶き卵、水、片栗粉

 

とうもろこしとベーコンのチャーハン

2023-07-09 (公開)

バリューム満点!とうもろこしがたっぷりはいったチャーハンです。
 
とうもろこしの甘みとベーコンの塩味が相性がバツグン!絶品チャーハンの作り方です。

相葉まなぶとうもろこし炒飯

【材料】

サラダ油、卵、ご飯、ベーコン、塩、こしょう、しょうゆ

 

とうもろこしの蒲焼き

2023-07-09 (公開)

簡単に作れてボリューム満点!とうもろこしの以外なアレンジ料理です。
 
お好み焼き粉をを混ぜて焼いて、とうもろこしを蒲焼き風に仕上げます♪

相葉まなぶとうもろこし蒲焼き

【材料】

とうもろこし、お好み焼き粉、サラダ油、かば焼きのタレ

 

冷製コーンスープ

2023-07-09 (公開)

濃厚な甘みと口当たりが夏にピッタリ!冷製のコーンスープです。

相葉まなぶ冷製コーンスープ

【材料】

とうもろこし、牛乳、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、とうもろこしレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/t4w91Dz
via IFTTT

No comments:

Post a Comment