そこで今回は、ホットケーキミックスを使った簡単おやつレシピ【20選】をご紹介します。いずれもパンケーキやドーナツ、蒸しパン、マフィンといった毎日のおやつや朝食にピッタリのレシピです。電子レンジで作れるお手軽レシピもありますので、ぜひチェックしてみてください。
目次 [閉じる]
■ホットケーキミックスを使った【蒸しパン】レシピ4選
・黒ゴマ蒸しパン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_2.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
電子レンジで作る、簡単蒸しパンです。ミネラル豊富な黒ゴマを入れると、風味も栄養価もアップ! 美容や健康にうれしい効果が期待できそうですね。すべての材料を混ぜて、電子レンジで加熱するだけなので、忙しい朝にもおすすめ。
![黒ゴマ蒸しパン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Fb%252F5%252Fb510e3ddcc93564af2a5bd0e9c51071b%252F180%252F98aee9b7f8957e9bb5ece59d967cf075.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
レンジで作る優しい甘さの蒸しパン。ミネラル豊富な黒ゴマをプラスして、女性やお子様のおやつにもピッタ…
- 15分
- 307 Kcal
・抹茶蒸しパン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_3.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
抹茶と甘納豆入りの和風蒸しパン。ほろ苦い抹茶に、ホットケーキミックスの優しい甘さがよく合います。こちらも電子レンジで加熱するので、とっても簡単。かなり膨らむため、カップは生地が半分くらいになるものを選んでくださいね。
![抹茶蒸しパン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Ff%252F3%252Ff3d6eba3a8844771076ce9a6f4870a9f%252F180%252Fd9c6206efdfb4dba5dd5d09591e25792.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
レンジで簡単抹茶蒸しパン。生地には砂糖を加えずに甘さ控えめ。
- 15分
- 315 Kcal
・ヨーグルト蒸しパン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_4.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ヨーグルトとオレンジジュースを使った、さっぱりした味わいの蒸しパン。爽やかな酸味で、これからの暑い季節のおやつにピッタリです。こちらもすべての材料を混ぜて、蒸し器で蒸すだけなので、気軽にパパッと作れますよ。
![ヨーグルト蒸しパン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F1%252Ff%252F1f14753c253833f042c3b3dc432d945f%252F180%252F2e1644f49b2e70df250028b1ca935632.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
市販のホットケーキミックスを使った、簡単おやつ!オレンジの味とヨーグルトのほのかな酸味が素敵です。…
・ホウレン草の蒸しパン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_5.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
鮮やかな緑色が美しい、ホウレン草入りの蒸しパンです。細かく刻んだホウレン草を、さらにミキサーで牛乳と混ぜてかくはんし、ホットケーキミックスに加えるので、ホウレン草入りとは気づかないかも!? これなら野菜嫌いの子どもでも食べられそうですね。
![ホウレン草の蒸しパン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F4%252F7%252F478cd9cb6229fc1f91eacf6523173a9b%252F180%252F07a496a48ff68810b0a92528b951b91c.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
野菜を使った簡単スイーツ。
- 20分
- 211 Kcal
■ ホットケーキミックスを使った【マフィン】レシピ3選
・スイートポテトマフィン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_6.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
角切りのサツマイモを入れた、自然な甘さのマフィンです。トッピングの白ゴマが香ばしくて、甘くてホクホクのサツマイモと、ハチミツ入りのしっとりした生地に見事にマッチ。サツマイモをたっぷり入れるので、ボリュームもあり、朝食やおやつに大活躍しそうです。
![スイートポテトマフィン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F4%252F7%252F475d99ee65a0bfe559a0e895770a8507%252F180%252F8d9f6bf5b76a1ed96fa67e94edf942a6.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
スイートポテト=サツマイモを角切りにして混ぜ込んだマフィン。自然な甘さとほくほく感が生きています。…
・チーズあんこマフィン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855306_7.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
クリームチーズ、小豆、イチゴジャムを入れる、抹茶風味のマフィンです。ちょっと変わった組み合わせですが、これが意外に相性抜群! 小豆とイチゴジャムは完全に混ぜないで、ところどころで味の変化を楽しめるようにするのがポイントです。
![チーズあんこマフィン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F1%252F3%252F1304d799d44859748143134d870b8124%252F180%252F48d5a5fcc6989296d92b1cfc232633fb.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
クリームチーズとあんこがこんなに合うなんて!イチゴジャムや抹茶もきいてます。あつあつで食べても、ち…
・チョコレーズンマフィン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_8.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ラム酒をたっぷり加える、大人な味わいのマフィンです。レーズンやクルミ、チョコチップなどの食感の違いも堪能できますよ。リッチな味わいですが、ホットケーキミックスを使えば簡単と完成。きれいにラッピングしてプレゼントにしても◎です。
![チョコレーズンマフィン](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F8%252F1%252F81acc8f1f3b329bca80bf3f3e2dd1b0b%252F180%252F1d392f45c8c80d48d90a173331a53edf.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ラム酒をたっぷり加えるとリッチな味わいに。チョコチップやレーズンとの相性も抜群!
- 30分
- 239 Kcal
■ホットケーキミックスを使った【ドーナツ】レシピ4選
・ひとくちドーナツ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_9.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスを使えば、ドーナツも簡単に作れます。こちらのレシピは、まずプレーン味の生地を混ぜ、半量に粉チーズを混ぜるだけなので、少ない手間で2種類の味が楽しめます。小さめの一口サイズで揚げれば、見た目もかわいくて、子どもも食べやすいですよ。
![ひとくちドーナツ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F5%252Fc%252F5c35a906f29f8d294632fbb231bfa32e%252F180%252F9504c091a2e89b4b91c6c229fc95f0e8.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスを使った簡単なドーナツ。子供のおやつにぴったり。
- 10分
- 330 Kcal
・玉ネギドーナツ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_10.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
輪切りの玉ネギにホットケーキミックスで作った生地をからませて揚げると、自然にリングドーナツの形に! アメリカンドッグ風の総菜ドーナツです。じっくり蒸された中の玉ネギがとっても甘くて、生地ともベストマッチ。おやつはもちろん、おつまみにもどうぞ。
![玉ネギドーナツ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F5%252F8%252F586eef4f75a553c78a91a8e69fc67431%252F180%252F0d78cae637a1f05c7207565de2be446a.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックス生地を玉ネギにからめてサクッと揚げました。玉ネギがとっても甘い!
- 15分
- 430 Kcal
・ニンジン豆腐ドーナツ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_11.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
すりおろしたニンジンと、豆腐の水分だけで作る野菜ドーナツ。豆腐を入れるとヘルシーになり、さらにモチモチした食感にもなるので、一石二鳥ですね。仕上げ用の砂糖をまぶさなくても十分美味しいため、カロリーが気になる方は控えめにしましょう。
![ニンジン豆腐ドーナツ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F4%252F5%252F45bea8bce854e874b10e86371f9eb6dc%252F180%252Fc49e52146e2d55379ebd410e60ec2914.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
水分は豆腐とニンジンの水分だけ。とってもヘルシーで食べやすいコロコロドーナツです。
- 15分
- 461 Kcal
・ヘルシー焼きドーナツ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_12.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
クッキーのようなサクサク食感の焼きドーナツです。油で揚げないのでヘルシーで、手間も少なく済みますね。白ゴマを入れて、ちょっぴり和風な味わいに。子どもと一緒に好きな形に型抜きするのも良さそうです。
![ヘルシー焼きドーナツ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Fa%252F9%252Fa9bfcb1f07dbcaa09d29dcdc0a08e931%252F180%252F2cab8f83f7c01805a575f93284c8dfbe.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
クッキーに似たサクサク食感のドーナツです。白ゴマを加えるのがポイント。ドーナツ型以外のお好みの型で…
- 25分
- 502 Kcal
■ホットケーキミックスを使った【パンケーキ】レシピ5選
・レモンのパンケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_13.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
焼いたパンケーキにたっぷりレモン汁をしみ込ませる、夏にピッタリの一品。しっとりしていて高級感のあるレモンケーキのようなおやつが、ホットケーキミックスで手軽に作れます。酸っぱいのが苦手な方は、上にかけるグラニュー糖を多めにして試してみてください。
![ホットケーキミックスで簡単おやつ レモンのパンケーキ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Fc%252F3%252Fc3df01125a498565f6b4d72ba37ce2e1%252F180%252F9a8147c6bfe07bf0089168e6a36b5724.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスを活用して、簡単おやつ!レモンのパンケーキを作る方法を紹介します。たっぷり染み…
・豆腐パンケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_14.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスに豆腐を加えると、簡単にふわふわモチモチ食感のカフェ風パンケーキが作れます。キャラメルソースをかけるとおしゃれ度がアップ。ぜひ厚めに焼いて贅沢気分を味わってください。
![豆腐パンケーキ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F2%252F2%252F22cd6ca1327ebe318340feab7cef597b%252F180%252Fc25bf5044315618b14806cfc661df449.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
豆腐でフワフワパンケーキ。キャラメルソースでいつものパンケーキをカフェ風に。
- 15分
- 480 Kcal
・キャラメルバナナパンケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_15.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
完熟バナナの甘みとキャラメルがよく合う、甘党にはたまらないパンケーキです。キャラメルはそのまま入れても、温まってとろけるのでソースのようになりますよ。バナナはつぶさすぎず、食感が残る程度にするのがコツです。
![キャラメルバナナパンケーキ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F4%252Fd%252F4df504c27b34a39b52b34bd4d83cd644%252F180%252Fdbbb2a7fd68dc8da573c4e22e0010cb5.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
バナナは完熟した物を使って下さいね。キャラメルがソースのように溶けて、甘党にはたまらないデザートで…
- 20分
- 344 Kcal
・餅モチパンケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_16.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスにお餅とヨーグルトを入れて焼くと、びっくりするほどモチモチのパンケーキに。まるでお餅のような食感で、和風のトッピングと好相性です。余っている切り餅の消費にも役立ちますね。
![餅モチパンケーキ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F6%252Fa%252F6a28e62a24e7203e1d37914cec06bc72%252F180%252Fd5f5aa888393a5f1dcc8885f48981140.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
お餅とヨーグルトの効果でビックリ! もっちもちのパンケーキの出来上がりです。
- 30分
- 598 Kcal
・梅酒のハニーパンケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_17.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
梅酒風味のハチミツをたっぷりかける、大人向けのパンケーキです。生地に混ぜた梅酒の梅と、レーズンの相性も抜群。爽やかな風味で、暑い日のおやつにも最適です。普段あまり甘いものは食べないお酒好きの方もきっと気に入りますよ。
![梅酒のハニーパンケーキ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Fd%252F5%252Fd59d24d1692b4c4d389c87c207ccda2b%252F180%252F481c8c4e212163195d3d9095cb247d19.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ハニー梅酒をたっぷりぬるのがポイント。梅酒の梅とレーズンとの相性もGOOD!いつものパンケーキでは…
- 20分
- 357 Kcal
■ホットケーキミックスを使った【おすすめのおやつ】レシピ4選
・フライパンでガトーショコラ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_18.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
フライパンで蒸して作る、簡単ガトーショコラ。チョコレートの分量が多めで、しっとり濃厚な味わいです。ホットケーキミックスで作るので失敗せずに、しっかり膨らみます。ビターチョコレートを使えば、甘さ控えめの大人向けの味に。
![ホットケーキミックスで作る!フライパンでガトーショコラ](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F3%252F5%252F358474db34ad3745231335d0066ccef2%252F180%252F10c6e2eeb7a0a389ef7acd6666848eec.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
蒸し器がなくても大丈夫!フライパンで作るガトーショコラは、しっとり濃厚な味わいです。
- 30分
- 779 Kcal
・モチモチ栗どら焼き
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_19.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスに白玉粉をプラスして、モチモチ食感のどら焼きを作ってみませんか? 市販の小豆と栗の甘露煮を使えば、とっても手軽に作れますね。見た目もかわいくて、おもてなしにも喜ばれそうです。
![ホットケーキミックスで簡単!モチモチ栗どら焼き](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F4%252F5%252F450850a5db2962e69343eccd312eb68f%252F180%252F0b8fda10ef38f72a5867c336ec928504.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
ホットケーキミックスで簡単おやつ。白玉粉でモチモチに。
- 10分
- 216 Kcal
・パリパリチョコと豆腐のしっとりスコーン
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_20.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
材料4つで気軽に作れるチョコスコーンです。豆腐を入れるので、冷めてもしっとりしていて美味。パリパリ食感のチョコレートもポイントです。ナッツやレーズンなどを入れてアレンジしてもいいでしょう。
![ホットケーキミックスで簡単!パリパリチョコと豆腐のしっとりスコーン by 森岡 恵さん](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252Fa%252Ff%252Faf60d7c65005f4bbfd5d796f26c59482%252F180%252F5b2ecef2f014e86b8f0491916c086569.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
豆腐入りのスコーンは冷めてもしっとり、チョコレートのパリパリ食感もポイント!気軽にできる簡単レシピ…
- 10分 +
- 159 Kcal
・ しっとり! バナナパウンドケーキ
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_erecipe%252F2023%252FE1687853968470%252F1687855307_21.jpeg&small=600&quality=100&type=webp)
甘いバナナの香りが口いっぱいに広がる、しっとりしたパウンドケーキ。刻んだ甘栗の食感がアクセントになり、美味しさを引き立てます。焼く時間はかかりますが、材料を混ぜて型に流し込むだけで作れますよ。ホットケーキミックスを加えるときは、混ぜすぎないようにしましょう。
![しっとり!バナナパウンドケーキ 和栗をアクセントに by増田 知子さん](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Ffeed%252Ferecipe%252Frecipe%252F9%252F5%252F9502cda8dad2afeb376cc32a49114dd5%252F180%252Ff633cd253ad162dfe6ee14e76dfeb9be.jpeg&small=150&quality=100&type=webp)
シンプル!ホットケーキミックスを使って作るお手軽ケーキ。バナナの香りと甘さが広がります。甘栗がアク…
- 1時間
- 266 Kcal
ホットケーキミックスを使えば、気軽にさまざまなお菓子を作ることができます。必要な材料がバランス良く配合されているため、お菓子作り初心者でも失敗知らずです。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、手作りおやつを楽しんでくださいね。
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/pkNSbnw
via IFTTT
No comments:
Post a Comment