![](https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211104-00000007-bbt-000-1-thumb.jpg)
富山テレビ放送
脱炭素化や省エネを目指す中小企業などを対象にした省エネセミナーが舟橋村で4日開かれました。 このセミナーは、経済産業省の事業採択を受け、中小企業に省エネ対策を推奨している「富山ふるさと省エネ協会」が開いたもので、対策に取り組んでいる製造業や金融機関の担当者、約15人が出席し、省エネに向けた取り組みに理解を深めました。 この中で立山町の蜷川工業の社長で、富山ふるさと省エネ協会の蜷川紀明代表理事は「省エネ対策は企業にとってメリットになる」と挨拶、環境省エネ推進研究所の品田秋成さんが省エネ対策の設備を導入する際に活用できる国の補助金について解説し、太陽光発電を導入した場合の補助率が、今後アップする見込みであることなどを紹介しました。 協会によりますと、協会の診断を受けて省エネ対策に取り組んだ企業は、去年からあわせて16社に上っていて、今後も協会では希望する企業を対象に省エネ推進を呼びかけていきたいとしています。
からの記事と詳細 ( 省エネ対策は企業にとってメリット…中小企業対象の省エネセミナー 富山県(富山テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3wgypiH
No comments:
Post a Comment