日本産科婦人科学会などは、妊婦に対する新型コロナウイルスワクチン接種について「現時点では、世界的に接種のメリットがリスクを上回ると考えられる」とする提言をまとめた。
妊婦を接種対象から除外せず、特に人口当たりの感染者数が多い地域では積極的に接種を考慮するべきだとしている。ただ胎児の器官が形成される妊娠12週までは接種を避けるよう求めている。
このほか妊婦のうち感染リスクの高い医療従事者や、肥満や糖尿病など基礎疾患があり重症化リスクの高い人も、接種を積極的に考えるよう要請した。
接種する場所は、母児管理ができる産婦人科施設などで行うことが望ましいとしている。
からの記事と詳細 ( 妊婦にワクチン「メリットがリスク上回る」 学会提言 - 産経ニュース )
https://ift.tt/3ofPjKw
No comments:
Post a Comment