Pages

Wednesday, February 12, 2020

1on1経験者の約8割が「1on1にメリットがある」 - @IT MONOist

 求人情報サイト「バイトル」を運営するディップは2020年2月4日、「社会人300人に聞いた、1on1を成功させる秘訣調査」の結果を発表した。同調査は、全国の企業に勤める22〜65歳の男女を対象としたもので、300件の有効回答が得られた。

 まず、1on1経験がある社会人300人に「1on1にメリットを感じているか」と尋ねたところ、80%が「メリットがある」と回答した。

キャプション 1on1にメリットを感じているか 出典:ディップ

 この質問の回答者を「上司側」と「部下側」で比較した。その結果、「上司側」の9割以上、「部下側」の約7割が「メリットがある」と回答しており、双方ともにメリットを感じていることが明らかになった。

キャプション 1on1にメリットを感じているか(立場別) 出典:ディップ

 さらに、「1on1でどちらがどれくらい話をしているか」について、「自分:相手」の割合を調べた。その結果、最も多かったのは「5:5」(22.4%)で、2位は「6:4」(21.9%)、3位は「7:3」(12.9%)だった。

キャプション メリットがあると回答した人の話す量の比率(自分対相手)(クリックで拡大) 出典:ディップ

1on1で話をしたくなる相手は「話を否定しない」人

 続いて、「悩み事や本音を話したくなる人の特徴」を尋ねた。1位は、59.2%が回答した「話を否定しない」だった。2位は「適切なアドバイスをくれる」(49.1%)、3位は「相づちを打っている」(45.7%)となっている。

キャプション 1on1で話をしたくなる相手の特徴 出典:ディップ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



"メリット" - Google ニュース
February 13, 2020 at 07:30AM
https://ift.tt/39sAxHE

1on1経験者の約8割が「1on1にメリットがある」 - @IT MONOist
"メリット" - Google ニュース
https://ift.tt/38gOzMt
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment