新型コロナウイルス感染症での外出自粛によって、Nintendo Switch用シミュレーションゲーム『あつまれ どうぶつの森』(任天堂、通称:あつ森)が大人気だ。無人島での移住生活を楽しむゲームで、プレイヤーは自分のアバターや家、家具などをデザインしたり、カスタマイズしたりして生活環境を整え、島の住民を増やして穏やかに交流していく――。不安なニュースが続く中、多くのユーザーが心温まる体験を続けている。だが、ここにきて、各プレイヤーの穏やかな島の生活を脅かす迷惑行為が物議を醸している。とある有名プレイヤーがTwitter上に以下のように投稿したのだ。
ちょっと、モヤモヤする出来事ありまして、YouTuberさんの島訪問依頼は、よっぽど信頼できる方以外はお断りさせていただこうと思います…。
— 𝕤 𝕠 𝕣 𝕒 𝕔 𝕠 (@chicame) May 25, 2020
「ちょっと、モヤモヤする出来事ありまして、YouTuberさんの島訪問依頼は、よっぽど信頼できる方以外はお断りさせていただこうと思います…。」
「魔女の宅急便」をイメージした島
いったい何が起きたのだろうか。
この投稿者は、スタジオジブリの大人気アニメ映画「魔女の宅急便」をモチーフにした島づくりで話題になっていた。映画主人公の少女キキが勤めるパン店をマイデザイン機能を使用して忠実に再現。アバター用に、キキとおそろいの紺色ワンピースや大きな赤いリボンなど衣装も製作した。島内にはおしゃれな建物が立ち並び、辻々に花が咲き、住人たちでにぎわう楽しい世界を作り上げた。ツイッター上では「すごい可愛い!」「再現の出来がすごい」などと絶賛された。
花を散らす、住民を画面上から押し出す
そんな中、この島に目を付けた複数のYoutuberが、「島訪問の実況配信」を企画。24日に島を訪問して実況を行ったのだが、ここで迷惑行為が発生してしまったようだ。実況動画を見てみると、訪問したYoutuberらがパン店で縦横無尽に走りまわったり、島内の住民を無理に押し出して画面上から排除したり、花の上を歩き回って散らしたりしているのが確認できた。
こうした行為に対して、Twitter上では次々と島製作者に対する同情の声と、訪問者の行動に対して疑問の声が上がっている。
"穏やかな" - Google ニュース
May 26, 2020 at 04:37PM
https://ift.tt/2ZC0iDN
あつ森、ユーチューバーによる“島荒らし&住民追い出し”が物議醸す…穏やかな世界を破壊 - Business Journal
"穏やかな" - Google ニュース
https://ift.tt/2HheNlO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment