今日4月30日(木)は日本列島は高気圧に覆われて穏やかに晴れています。
静岡県御殿場市では、ご自宅近くの田んぼに映る逆さ富士が撮影されました。
実は期間限定の景色
実はこの景色、田植え前の数日間しか見られない、期間限定の景色なのです。
通常、「代かき(しろかき)」といって、田んぼに水を入れて田んぼの土を耕す作業を行ってから、田植えを行います。
この代かきと田植えの間隔は数日~1週間程度(土の質による)と言われており、あまり長く日をあけない方が良いそうです。
田植え前の数日間、このまだ苗の植えられていない水田がよい「水鏡」になるのです。
そして、今日のように晴れて風が強くない穏やかな日の方が水面が波立たないため、周りの景色が映り込むには好条件となります。
写真が撮影された6時30分頃は、風速が1~2m/s前後とあまり風が吹いておらず、きれいに富士山が映り込みました。
この先も穏やかな晴天続く
今日はこのあとも穏やかな晴れて、5月2日(土)頃まで晴天が続く予想です。農家の方にとっては絶好の田植えシーズンとなりそうです。
25℃を超える日が増えてくるので、日向での作業は水分補給や適度な休憩などをして、熱中症に気を付けてください。
ウェザーニュース
【関連記事】
"穏やかな" - Google ニュース
April 30, 2020 at 06:09AM
https://ift.tt/3aYqRFn
逆さ富士 この時期限定!田んぼに映る富士山(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
"穏やかな" - Google ニュース
https://ift.tt/2HheNlO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment