自転車でオフロードレースをするために必要なスキル、フィットネス、メンタルタフネスは多様で、レースで生み出されるドラマの質はスポーツシーン屈指だ。というわけで、MTBレースデビューを飾ってみるのはどうだろうか?
というのも、心拍数190以下で自宅のソファで快適に過ごしたいなら話は別だが、昨今はMTBレーシングの参入障壁が大幅に下がっているのだ。MTB関連テクノロジーの進化に伴い、以前よりも遙かに安価でレースに参加できるようになっている。
Red Bull Foxhunt 2018:グレッグ・キャラハンのPOV映像
というわけで、MTBレーシングデビューを果たすべき理由を5つ挙げてみることにした。
01
フィットネスが向上する
まずは明らかなメリットから紹介しよう。トレイルで走り込んだり、ジムで鍛えたりするのは楽ではないが、レースの参加登録ページでクレジットカードの番号を入力し、最終確認ページで「はい」をクリックすれば、どんなにものぐさな人でも「お金を払ったんだから頑張ろう」という気持ちになるはずだ。
カテゴリーを問わず、マウンテンバイクに乗るだけでストレングスとフィットネスが向上する。レースに参加すればモチベーションがさらに高まるので、さらに大きな効果が得られるはずだ。
《MTBトレーニングに役立つRed Bull.com記事リスト》
02
新たな感覚が得られる
お気に入りのトレイルを走り込んでそのトレイルを隅から隅まで記憶するのと、レースでそこを走るのは完全な別物だ。レースに出場した経験がないなら、一度でもレースに出場すれば、レースが提供してくれる新しい感覚に魅了されるだろう。
MTBレーシングは “ポジティブなストレス” をライダーに与え、それまで考えたことがなかったライディングの側面について考えるようになる。デビューレースでは間違いなく最高の時間を過ごせるはずだが、ライディング中に経験する “自分との戦い” に驚かされるはずだ。
《デビューレースに役立つRed Bull.com記事リスト》
03
新しいギアを購入できる
自分の能力とMTBの性能を最大限まで高めたいなら新しいギアを購入するべきだ。
MTBと各種ギアが大好きな人にとって、レース出場は “新品購入” のパーフェクトな言い訳になる。レースへの参加登録を終えたら、バックパックでもサスペンションでも構わないが、財布の紐を緩めて何かしらを購入してモチベーションを高めよう。
《新車購入を考えている人に役立つRed Bull.com記事リスト》
04
充実感が得られる
マウンテンバイク仲間は “最高” だ。しかし、レースで彼らに勝利すれば “最高の最高” が味わえる。最近はSTRAVAをはじめとするGPSアプリが揃っているため、デジタルワールドで彼らと簡単に競い合えるようになっているが、現実世界のレースで競い合う方がより大きな充実感が得られる。
マウンテンバイクレースの中で最も大きな充実感を得られるのが、ほぼ丸1日をかけて複数のステージを走り抜ける「エンデューロ」だ。長丁場のこのレースではメンタルの強さが勝敗を分けることになる。
《MTBのカテゴリーを学びたい人に役立つRed Bull.com記事リスト》
05
旅ができる
デビューレースには地元の近くで開催されるレースを選ぶことを強く推奨したい。慣れ親しんでいるレーストラックではレースの興奮はそこまで得られないかもしれないが、ロジスティック面で大きなメリットが得られるからだ。レースに出場するためには、スペアパーツや栄養・水分補給プランなどを事前に準備しておく必要がある。但し、レース出場を重ねていけばこのような準備はよりスムーズにできるようになっていく。
当たり前の話だが、マウンテンバイクレースの舞台は “山” だ。美しい山地へ向かい、シングルトラックネットワークでレースをすれば最高の気分が味わえる。というわけで、自動車や電車(ゆくゆくは飛行機)に愛車を積み込んで山へ向かおう。出場したレースを思い出すたびに笑顔になるはずだ。
《MTBで旅がしたい人に役立つRedBull.com記事リスト》
からの記事と詳細 ( 【初心者必読】マウンテンバイクレース出場のメリット - Red Bull )
https://ift.tt/2WrVNMo
No comments:
Post a Comment